水を飲むこと

投稿日:2020/03/30
カテゴリー:サプリメント

みなさん こんにちは

Granceパーソナルトレーナーの戸田です。

皆さんは普段、水をどの程度、摂取していらっしゃいますでしょうか。

私は1日6ℓ~8ℓ飲んでいます。1時間に3回以上トイレに向かうので
家族、友達、Granceのみんなから病気じゃないかと
心配されているのはここだけの内緒です。

 

という事で、本題に入っていきます。

 

身体(成人)の約55%~60%は水でできています、

水は体の中で最も多く含まれる物質になります。

特に脳、腸、腎臓、筋肉、肝臓などの臓器・組織中は80%と

水分含有量が高いです。

水には口から飲む飲料水、食べ物に含まれる水の

「摂取される水」と体内で栄養素がエネルギーになるときに生成される

「代謝水」があります。それらの摂取される水と代謝される水の総量は1日

約2400㎖です。

 

また、摂取した水分は尿、便や皮膚及び呼吸から自然に蒸発している水分である不感蒸泄を含め

1日約2400㎖排出されています。

このように体内の水は循環していて、その人の飲む水の量にもよりますが

1週間から2週間ほどで入れ変わります。

 

では、水は1日にどの程度 摂取すればよいでしょうか?

 

運動の頻度が少ない人だと2.3ℓ~2.5ℓ運動の頻度が多い人だと3.3ℓ~3.5ℓ

程度摂取するべきだと言われています。

普段から飲んでいる人なら飲めると思いますが

飲まない人は500㎖も飲まないのではないのではないでしょうか。

水を飲まなければ浮腫みの原因や代謝が悪くなりエネルギーを
体中に巡らせることができなくなるなど、体にとってよくないです。

普段から水を飲む意識をするようにしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミパーソナルジムRe:Habit

*日赤病院裏すぐ パーソナルトレーニングジム・Grance(グランス)店内*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ご予約・お問い合わせ】
info@tees-tre.com
086-230-0545
不安や疑問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【営業時間】
10:00~22:00
火・土 10:00~19:00
水曜日定休日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

関連ブログ

コロナ対策

理想のあなたに会わせます 是非一度無料体験をお試しください

岡山発のセミパーソナル、Re:habit