トレーニング重量について

投稿日:2019/10/24
カテゴリー:新着ブログ

 

こんにちは!トレーナーの中川です!

 

今日はトレーニング重量について僕なりの考えを説明できればと思っています。

僕はまず初めにフォームをきちんと上手に行うことに重点を置いています。みなさんが間違えやすいのは対象筋以外の筋肉で半分以上かばって行うトレーニングです。

それを克服するには重量は軽めに設定していただいて狙った筋肉を使ってトレーニングをする練習をしていく必要があります。

どれだけトレーニングが上手い方でも最初は上手くいきません。でも日々練習することで必ず上達します。そうするとトレーニング効率もグッと上がり、理想の体型の近道になると思います。 継続が力なりですね!

 

 

 

トレーニングの原理は3つあります。

 

1.過負荷の原理

日常生活以上の負荷をカラダに与えなければ、トレーニング効果は現れません。これを「 過負荷の原理(オーバーロード) 」といいます。 また、トレーニングをしていてもいつも同じ負荷では、カラダが刺激になれてしまうため効果が現れにくくなります。

 

2.可逆性の原理

トレーニングを行って高めた体力や筋量も、トレーニングを止めてしまえば元のレベルに戻ってしまうでしょう。これを「可逆性の原理」といいます。体力や体型を維持するためには、トレーニングを継続していく必要があるのです。

 

3.特異性の原理

トレーニングはやり方によって効果が変わり、これを「特異性の原理」といいます。筋力を高めたいのに筋持久力を高めるやり方をしていては、求める成果は現れません。どんな目的であれ、目的にあった正しいやり方を行う必要があります。

 

これらを踏まえてトレーニングを行うとカラダは変化続けます。

食事が摂れていて筋肉が成長しないとゆう方はここが改善すれば必ず成長します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連ブログ

コロナ対策

理想のあなたに会わせます 是非一度無料体験をお試しください

岡山発のセミパーソナル、Re:habit