筋肉の分解と合成について

投稿日:2020/01/16
カテゴリー:中川 雄翔

こんにちは!Granceトレーナーの中川です

本日は筋肉の分解と合成についてお話させていただきます。

 

絶えず分解される筋肉

人間の体を構成するタンパク質には寿命があり、新陳代謝を行いながら新しいタンパク質と入れ替わります。

筋肉のタンパク質は寿命が比較的短く、個人差はありますが、1日に1%程度の筋肉が分解され、新しく生まれ変わっています。

これは数か月で全ての筋肉が入れ替わる計算になっています。筋肉の分解は生理現象であるため、タンパク質を摂ったところで、分解が抑えられることがあっても止まることはありません。

体の調整機能によって、筋肉の分解と合成はある程度バランスが保たれているため、筋肉量を増やすためには筋肉の分解量よりも合成量を多くする必要があります。

ちなみに専門的には、筋肉の分解を異化(カタボリック)、合成を同化(アナボリック)といいます。

 

筋肉の分解量を減らす

筋肉の分解は、新陳代謝以外でも起こります。肝臓のグリコーゲンが不足すると、血糖値の維持のため、体は筋肉を分解してアミノ酸からグルコースを育成する(糖新生)

また筋肉のグリコーゲンが不足すると、遊離アミノ酸(主にBCAA)がエネルギー源として利用されます。BCAAの不足分は筋肉を分解して補う。

筋トレやスポーツなどのエネルギー消費が激しい運動を行うと、筋肉の分解はより進行します。筋肉の分解を抑えるためには、運動前や運動後に糖質とタンパク質をしっかりと摂ることが大切になります。エネルギー源と筋肉の材料を補給することが重要になります。

 

みなさんもつけた筋肉を無くしたくないと思うので、是非今回のことをふまえて合成をたくさん促していきましょう。

 

セミパーソナルジムRe:Habit

*日赤病院裏すぐ パーソナルトレーニングジム・Grance(グランス)店内*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ご予約・お問い合わせ】
info@tees-tre.com
086-230-0545
不安や疑問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【営業時間】
10:00~23:00
火・土 10:00~19:00
水曜日定休日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

関連ブログ

コロナ対策

理想のあなたに会わせます 是非一度無料体験をお試しください

岡山発のセミパーソナル、Re:habit